こんにちは、ぴよきちです!
食べ物&お菓子以外の差し入れを探している方はいますよね。
この記事では、子どもたちの部活の差し入れの経験から、「やった~!」と喜ばれたことがある、食べ物&お菓子以外の差し入れをご紹介します。
ぜひ読んで参考にしてみてくださいね。
それでは、どうぞ!
食べ物&お菓子以外の差し入れ
ぴよきちの大学生の娘、高校生の息子、そしてそれぞれの部活の友達から「今までもらって嬉しかった、食べ物&お菓子以外の差し入れ」を聞いてまとめました。
フェルトマスコット(手作り)
いきなり手作りの差し入れです。
男子も女子も、全員がもらって喜んでいたのは、手作りのフェルトマスコットでした!
皆が口を揃えて「嬉しかった」と言っていたので一番に書きました。
自分だけのお守りだから、もらったとき嬉しかったよ。
ユニフォーム番号と名前が刺繍してあって嬉しかったなぁ。
こちらは息子がマネージャーさんにもらったフェルトマスコットです。
裏には息子のユニフォームナンバーと名前が刺繍されています。
こちらは娘が部活の後輩からもらったフェルトマスコットです。
裏には娘の名前が刺繍されています。
学校のユニフォームバージョン、ボールバージョンなど、
大きな大会に出場する前日に、「勝利のお守り」としてもらいましたが、娘も息子も学校用リュックに大事に付けていました。
高校を卒業した今は、机に大事に並べて飾っています。
ミサンガをもらったこともありました。
消耗品の差し入れ
夏の差し入れ
暑い季節の部活は、汗を大量にかくので「ウェットシート」が必需品です。
消耗品ですぐに無くなってしまうので、差し入れでもらえると助かります!
男女とも、一番人気は「無香料」のウェットシートです。
ウェットシートより値段が高くなるのですが、ビオレの冷シートは首に巻いているとひんやりして気持ち良いのでおすすめです。
冬の差し入れ
冬は外の部活、中の部活関係なく寒いので、使い捨てカイロの差し入れはとても嬉しいです。
メッセージが書けるタイプのカイロもあるよ!
バスボム(入浴剤)
娘は大会が終わったあと、「試合お疲れ様。今日はゆっくり休んでね」のメッセージ付きで友達から可愛らしい「バスボム」をもらったのが嬉しかったそうです。
入浴剤じゃなくてバスボムって言うのが今どきの子だねぇ。
おばあちゃんなの?
バスボムのブーケで使うのが勿体ない可愛さでした。
花束の差し入れ
吹奏楽部の演奏会の当日に小さな可愛らしい花束(ブーケ)を差し入れでもらって嬉しかった!と娘の友達が言っていました。
花束の差し入れで注意することは以下の2点です。
- 小さめの花束を用意する
- 花束を入れる取っ手付きの紙袋も一緒に渡す
帰りが電車や自転車だと、大きな花束だと持って帰るのが大変なので、取っ手付きの紙袋に収まるくらい小さめの花束だと助かります。
ミニバルーンブーケなら持って帰りやすいですね。
合宿の差し入れ
合宿でいただいた花火の差し入れですが、顧問の先生に事前に渡しても良いか確認してから、父兄の方が自身の名前を伏せた状態で差し入れしてくださいました。
(名前を出すと他の父兄の負担になるという心遣いからです)
合宿の夜の花火は本当に楽しかった!
名前が分からないのでお礼が伝えられなくて残念でしたが、合宿中の花火は息子たちにとって最高に楽しい思い出になりました。
特別な日の差し入れ
差し入れというより最早プレゼントなのですが、部活の最後の大会の日に部員ひとりずつ「名前入りのタオル」をプレゼントしてくれた保護者の方がいました。
こちらは保冷剤を入れることができるタオルです。
ただ、タオルを部員全員に渡すとなると、どうしても値段が高くなってしまいますよね。
もう少しお値打ちに作りたいならアクリルキーホルダーなどの小物がおすすめです。
ユニフォームの柄のアクリルキーホルダーをお揃いで作ったよ。
※個人情報に繋がる部分は消させてもらいました。
ぴよきちの息子たちがアクリルキーホルダーを頼んだサイトはこちらです。
「スマホで本当に簡単に作れるの…?」と気になったのでぴよきちがお試しでタオルを作ってみたところ、初心者でも簡単に名入れタオルを作るところまで設定することができました。
商品数が多いのでサイトを見ているだけで楽しいですよ。
まとめ
今回は、食べ物&お菓子以外でもらって嬉しかった差し入れをまとめました。
この中で、一番時間がかかって大変なのはフェルトマスコットですね。
手間だけでなくフェルト代もかかります。
部員全員に作るのは大変だっただろうなぁ…。
息子の部活のマネージャーさんたちも、大きな試合の度にフェルトマスコットを作ってくれました。
試合のあとの打ち上げは、部員全員でマネージャーさんたちのご飯を奢り、感謝の気持ちを伝えていたそうです。
本当に感謝してるよ!