【暑い季節の差し入れ】夏の部活の大会で子どもたちに渡して喜ばれたもの!

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

夏の差し入れ

こんにちは、ぴよきちです!

「夏の部活の大会が近いから差し入れしたいけど、何を渡したらいいんだろう?」と悩んでいませんか?

暑い季節の差し入れだと、冷たいアイスが喜ばれそうだけど、試合を見ている間に溶けてしまったらどうしよう…。

そんな悩みを持っている方に向けて、暑さで溶けても大丈夫な冷たい差し入れを中心にまとめました。

・夏の部活の大会におすすめな差し入れ
・暑さで溶けても大丈夫な冷たい差し入れ
・暑い日の大会に持って行くと便利なもの

今回の記事はこの3点を詳しくまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ぴよきち
ぴよきち

それでは、どうぞ!

スポンサーリンク

夏の部活の大会におすすめな差し入れ

夏の部活の大会におすすめな差し入れはコチラです。

凍らせたゼリー

 

ゼリーは定番中の定番の差し入れです!

カップゼリー、ゼリー飲料、どちらも子どもたちは大好きです。

大会の日は、キャプテンや副キャプテンは差し入れを食べている最中でも、急に顧問の先生に呼ばれることがあります。

むすこ
むすこ

蓋つきのチューブ型のゼリー飲料だと、食べている途中で先生に呼ばれてもすぐ蓋をすることができて、用事が終わってから食べることができるから助かるよ!

この記事を書くに当たって、娘と息子と近所のスーパーで売っている「蓋つきのチューブ型ゼリー」を5種類ほど食べ比べしてみました。

息子はたらみのこんにゃくゼリーが一番好みとのことです。

むすこ
むすこ

サラッとして水分が多いから飲みやすいね!

娘はマンナンライフのこんにゃくゼリーが一番好きとのことです。

むすめ
むすめ

歯ごたえがあるから食べ応えがあるね!

どちらも凍らせてから保冷バッグに入れて持って行くと、昼に渡す頃にちょうど良い具合に溶けています。

ゼリーの差し入れについて詳しく書いた記事はこちらです。

部活の差し入れに大人気なゼリー&ゼリー飲料

種なしまろやか干し梅

私は真夏に水分をあまりとらずに長時間歩き回ったことで、軽い熱中症にかかったことがあります。

ぴよきち
ぴよきち

慌ててスポーツドリンクを飲んだのですが、手の震えが止まりませんでした。

ふと冷蔵庫にある梅干しが入っていたことを思い出し、2つ食べたところ、すぐに震えが治まったので、夏場は適量の塩分を取ることが大事だな…と改めて気づかされました。

※熱中症の症状の出方、治まり方は個人差があります。

自分が熱中症になって以来、暑い時期の差し入れにこちらの「種なしまろやか干し梅」などの梅製品を渡すようになりました。

created by Rinker
博屋
¥1,980 (2023/12/09 09:01:39時点 Amazon調べ-詳細)

私のように熱中症の症状が出てから食べていては遅いので、運動する前から食べておくことをおすすめします。

ぴよきち
ぴよきち

朝ご飯に梅干しを食べておくといいですね。

我が家の冷蔵庫に常備してある、子どもたちのお弁当に欠かせない美味しい梅干しはこちらです。
(私が熱中症にかかったときに食べた、我が家で10年以上買い続けている梅干しです)

紀州梅の里なかた

凍らせて食べる梅

娘が夏の大会で後輩から差し入れしてもらって「冷たくて美味しかった~!」と絶賛していた冷たい梅はこちらです。

カルディと100均に売っていると教えてもらったのですが、近所の100均に買いに行ったところすでに売り切れていました…。

ぴよきち
ぴよきち

お近くにカルディがあったらチェックしてみてくださいね。

Amazonで購入することもできます。

暑さで溶けても大丈夫な差し入れ

夏の試合の差し入れは「冷たいもの」が一番喜ばれます!

ぴよきち
ぴよきち

でもアイスは溶けちゃう心配がありますよね。

少々溶けても大丈夫な「冷たい差し入れ」は以下の2つです。

果汁100%フルーツガーデン

昔懐かしのチューペットです♪
こちらなら多少溶けても大丈夫!
大人数の部活でも、スーパーでお値打ちに買えます。

created by Rinker
マルゴ
¥3,930 (2023/12/09 09:01:43時点 Amazon調べ-詳細)

ゴールドパック(おすすめ!)

凍らせて食べても美味しい、ジュースとして飲んでも美味しい、そんなシャーベットはこちらです。
子どもたちに大好評なので、夏の大会には必ず差し入れしていました!

ぴよきち
ぴよきち

常温保存できるので暑くなると常備しています。

乳酸菌飲料を凍らせたもの

こちらのゼリーを凍らせて持ってきてくれた保護者の方もいました。

むすこ
むすこ

お昼にもらったけど、冷たくて美味しかったよ~!

パウチタイプのドリンクだと1人当たりの差し入れ単価が高くなるので、スーパーに売っているお値打ちな乳酸菌飲料を凍らせて持って行くのもおすすめです!

ぴよきち
ぴよきち

お昼に渡す頃にちょうど良く溶けています。

カルピスゼリー

こちらもゼリーの差し入れに入りますが、乳酸菌飲料繋がりで「カルピスゼリー」を凍らせたものも人気でした!

夏のフルーツの差し入れ

  • スイカ
  • キウイフルーツ
  • パイナップル
  • 皮まで食べられるぶどう

これらの果物をカットして持って来てくれた保護者の方もいましたが、コロナ渦以降は手作りの差し入れが禁止されている大会もあります。

ぴよきち
ぴよきち

手作りの食べ物は、差し入れする前に顧問の先生にご確認ください。

コロナ前はスイカやパイナップル、梨などは食べやすいサイズにカットして、紙コップに入れて爪楊枝を刺して配ってくれた果物を子どもたちは喜んで食べていました。

今は差し入れするのは難しいかな…。

暑い日の大会に持って行くと便利なもの

夏になると冷蔵庫で凍らせて娘に持たせている「氷のう」はこちらです。

むすめ
むすめ

部活に持って行ったらみんなに好評だったよ!

ピーコック アイスパック (保冷氷のう) 

普通の氷のうだと、夏場はすぐに氷が溶けてぬるくなってしまうのですが、こちらは「冷たさキープホルダー」に入っているので、取り出さなければ夕方まで、氷のうの中の氷が残っています。

娘は炎天下、外で試合をする日もあるので「ピーコックアイスパック」は首筋やおでこを冷やしたりと重宝しています。

あまりにも便利なので、去年7月に息子の分も買い足そうかな、とAmazonを見ていたところ、在庫がラスト1個だったので慌てて購入しました。

ぴよきち
ぴよきち

こちらの商品は、本格的に暑くなる前に購入しておくことをおすすめします!

created by Rinker
ピーコック魔法瓶工業(The-peacock)
¥2,350 (2023/12/09 05:03:51時点 Amazon調べ-詳細)

日焼け止めジェル

ぴよきち
ぴよきち

娘と息子は、日焼けすると真っ赤になるタイプです。

市販の日焼け止めクリームは顔が白くなるし、べたつくから塗るのは嫌だ!」と文句を言っていた息子ですが、このジェルを使わせたところ、嫌がらずに塗るようになりました。

汗をかいても焼かない 【NULLウォータープルーフ日焼け止め ジェル】

むすこ
むすこ

お風呂の石鹸ですっきり落ちるし、パッケージがカッコいいからいいね!

まとめ

・夏の部活の大会におすすめな差し入れ
・暑さで溶けても大丈夫な冷たい差し入れ
・暑い日の大会に持って行くと便利なもの

以上3点をまとめました。

全て実際に渡して(渡されて)喜ばれたもの、娘と息子が現在使っているものばかり紹介させていただきました。

私が当サイトで紹介する差し入れは、ほとんどが近所のスーパーで購入できるものです。

近所のスーパーの特売の方が安い場合、Amazonなど通販でまとめ買いした方が安い場合など、価格のチェックをしてから購入してくださいね。

むすこ
むすこ

こんにゃくゼリーとチューペットは「ぶどう味」が一番人気だよ!

運動後のリカバリーケアに【ランショット】新田ゼラチンダイレクト

息子はスポーツドリンクの類が苦手なのですが、夏の部活でヘロヘロになって帰って来た日は必ず飲んでいます。

ずっとゼリー飲料だと思っていたのですが、シトラス味のサラサラしたドリンクでした。

・ハードなトレーニングを日々続けている方
・運動によるカラダへの負担が気になる方

ぴよきち
ぴよきち

ランショットは、運動後に飲むメンテナンス&リカバリーケアドリンクです。