親が部活に差し入れするのは迷惑なのか?

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

部活のコラム

こんにちは、ぴよきちです!

以前、差し入れとして「もらったら迷惑なもの」について記事にしました。

部活の差し入れでもらったら迷惑なもの

ぴよきち
ぴよきち

差し入れは普段は嬉しいものでも渡すタイミングによって迷惑になることもあるよ、と言う内容です。

今回「親が部活に差し入れするのは迷惑なのか?」を書くことに決めた理由ですが、

ネット上で「部活の差し入れは悪習慣」「差し入れは自分で用意するのが当たり前」「父兄が準備する必要はない」という書き込みを見かけたからです。

お子さんの大会に「差し入れを持って行きたい」と考えている親御さんは、このような書き込みを見ると、「差し入れを渡すのは止めておいた方がいいのかな?」と考えてしまいますよね。

結論から書きますと、親からの差し入れは迷惑ではありません!

その理由と差し入れを渡すときの注意点を下にまとめますので、参考にしてみてくださいね。

ぴよきち
ぴよきち

それでは、どうぞ!

スポンサーリンク

親が部活に差し入れするのは迷惑なのか?

親が部活に差し入れするのは迷惑ではありません。

この11年間ぴよきちの娘と息子は、サッカー部、ソフトボール部、バスケ部、バレー部に入っていたので、それぞれの部活の大会に差し入れを持って行きましたが、子どもたちはいつも喜んでくれました。

  • ソフトドリンク
  • 軽食
  • お菓子

これらは子どもたちが大好きなものばかりです。

ただ、部活ごとの慣習やルールをしっかり守っていたのも子どもたちに喜んでもらえた理由のひとつです。

ぴよきち
ぴよきち

迷惑にならないための慣習やルールについて下に詳しくまとめます。

部活ごとの差し入れの慣習やルールに気をつけること!

差し入れは、学校ごと、部活ごとに様々な慣習やルールがあります。

ぴよきちが今まで体験した「差し入れのルール」は以下の4つです。

①大会の日は学年が一番上の親だけで集まって、皆で近所のコンビニやスーパーに差し入れを買い出しに行く

②学年関係なく持ち寄ったお菓子を子どもの人数分、袋に分けて渡す

③差し入れは保護者が個々で自由に渡す

④保護者会で差し入れ代として月会費を1000円ずつ集める決まりがあり、試合の日は当番の方が差し入れを買いに行く

ぴよきち
ぴよきち

ぴよきちは①~③まで経験しました!

差し入れをする前に確認すること

まず最初にお子さんが入っている部活では、どのように差し入れを渡しているのか?お子さんを通じて、先輩や顧問の先生に確認してください。

部活の保護者会があるのなら差し入れの方法をしっかり確認しておいてください。
(保護者会は春に行われることが多いです)

何も把握せずに自由に差し入れをすると、自身が周囲から浮いてしまうこともありますし、他の保護者へのプレッシャーになってしまうこともあります。

何より「空気の読めない親がいる」と噂になり子どもに迷惑がかかることもあります。

ぴよきち
ぴよきち

差し入れがNGの部活や大会もあるので、その点もしっかりご確認くださいね。

自分の差し入れのルールを決めておきましょう!

私は部活の保護者全員で差し入れを渡すときは、声をかけてもらえたら喜んでご一緒させてもらいましたが、

基本的に「差し入れは自分の財布に余裕があるときにする」と自分の中でルールを決めていました。

幸い、今まで高額な差し入れを提案する人はいなかったので、声かかかった差し入れは全て参加しました。

個人で差し入れするときは、大袋のお菓子を1~2袋渡すことが多かったのですが、渡すときに子どもたちから笑顔で「ありがとうございます!」と言ってもらえたら大満足でした。

ぴよきち
ぴよきち

子どもたちが一生懸命がんばっている部活に、自分のできる範囲の差し入れを渡して応援できれば十分ですよね。

娘と息子が自分の知らないところで「差し入れ」をもらうこともありましたが、次の試合でお会いしたときに「先日はありがとうございました」とお礼は伝えました。

なぜ差し入れに反対意見があるのか?

仕事や家庭の関係で試合の応援に来れない保護者もいます。

そういった保護者の方からは「差し入れ」をもらうことは無いので、中にはあまりいい顔をしない人もいます。

ぴよきち
ぴよきち

お金の不公平感が出るのが嫌な方もいますよね。

最初に書いたように「部活の差し入れは悪習慣」「差し入れは自分で用意するのが当たり前」「保護者が準備する必要はない」という差し入れ反対派の意見もあります。

保護者としてお子さんの部活に対する関わり方は人それぞれ違います。

差し入れは必要ないと考える方は、差し入れをする必要はありません。

ただ、お子さんに差し入れしたい保護者の方もいるので、その考えも否定はしないで欲しいです。

子どもたちに自立して部活を頑張って欲しいから差し入れはするべきではないと考える保護者もいれば、子どもたちと楽しむことを目的に部活の差し入れをしたいと考える保護者もいます。

ぴよきち
ぴよきち

自分の負担にならない程度に差し入れをすればいいのです。

まとめ

ぴよきちは、娘と息子の部活の応援に行ったり、差し入れしたりするのが面倒だと思っていた時期がありました。

ぴよきち
ぴよきち

仕事も家事もあるのに、休日に応援に行くのは大変ですよね。

また今週も試合があるのか…面倒だなぁ…と思いながら応援していた毎日が「実はとても充実した日々だったと気づいたのは2020年のコロナ渦で学校が休校になってからでした。

2020年の春から娘は高校3年生、息子は中学3年生になりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月から行われる予定だった全国中学校体育大会、 全国高校総体(インターハイ)はどちらも中止となりました。

顧問の先生から最後の大会が中止になったと連絡が入った日、娘も息子も部屋で静かに泣いていました。

その姿を見て「週末に部活の大会の応援に行くのが大変だ」と不満に思っていたのに、実はぴよきち自身が大会を見に行くことをとても楽しみにしていたことに気づかされました。

2021年の春に息子が高校に入学して部活を始めてから1年以上、大会での保護者の参加(応援)は禁止されていました。

2022年の秋は応援席は保護者1人までと人数制限が設けられていました。

そして、2023年の春に行われた全国高校総体の予選会で、ようやく保護者が人数制限なく自由に会場を出入りして応援することが許可されました。

ぴよきち
ぴよきち

息子の高校最後の大会を見に行くことができて本当に嬉しかったです!

部活の差し入れができる期間はあっと言う間に終わります。

よければこのブログを参考に喜んでもらえる差し入れ探して、お子さんの応援を思いっきり楽しんでくださいね。

 

会員総数65万人に愛されている大人気のスイーツ専門通販サイトです。

ギフトはもちろん、お手みやげやご自宅用のお菓子としてもぴったりなサイズなどもあり、 色々な用途でご利用いただけるスイーツばかり取り揃えています。 季節を感じる限定のお菓子も多数あり、季節の彩りを添えることができます。