こんにちは、ぴよきちです!
この記事を書いているのは5月ですが、新学期が始まって1カ月が経ちました。
中学・高校の部活で「新キャプテン」が決まっている時期ですね。
キャプテンを任命されたばかりの人は「私に務まるのかな…」と心配になっていると思います。
ぴよきちの娘も中学・高校でバレー部のキャプテンを務めましたが、最初の頃はとても不安そうにしていて、毎日部活から帰って来るとぐったり疲れていました。
ところで娘は初対面の人でも「部活のキャプテン経験がある人」はすぐに分かると言ってます。
LINEしているだけで分かることもあるよ。
キャプテン経験がある人は一体どのような特徴があるのか?
キャプテン経験がある人とない人の違いについても聞いてみましたので、ぜひ参考に読んでみてくださいね。
それでは、どうぞ!
キャプテン経験がある人の特徴
娘から教えてもらった「キャプテン経験がある人の特徴」です。
- 全員と上手にコミュニケーションを取ることができる
- 人前で上手に話すことができる(人前で話すことに緊張しない)
- 物事に率先して意欲的に行動することができる
- 決断力がある
- 自分のことより他人のことを考えることができる
- 気分のムラが少ない(イライラしていても顔に出さない)
ハキハキと大きな声で話せる人、明るくてフレンドリーな人が多いよ。
こちらは帝国データバンクの企業が求める人材像です。
採用活動において、どのような人材像を求めているかを尋ねたところ、「コミュニケーション能力が高い」(42.3%)と「意欲的である」(42.2%)が 4 割超となった(3 つまでの複数回答、以下同)。次いで、以下、「素直である」(35.0%)、「真面目、または誠実な人柄である」(31.8%)、「明るい性格である」(21.9%)が上位となった。引用:TDB
キャプテン経験がある人の特徴と似ていますね。
キャプテン経験がある人とない人の大きな違いとは?
一番の違いは、質問に対するレスポンスの早さだよ!
例えば部員全体のに「○○はどうでしょうか?」とメールで質問すると、すぐに返信が返って来る人、なかなか返信が来ない人、催促しても返信しない人など様々です。
誰かの意見を読んでから返信する人が多いのかな?
キャプテン経験がある人は、総じて返信(返事)が早いとのことです。
早い理由は、全体の意見をまとめる側として返信が遅いと困ることを知っているからです。
全くリーダーシップが取れないキャプテンの話
キャプテン経験があるからと言って、全員がしっかりとリーダーシップを取れる人ばかりではありません。
- 部員数の多い部活
- 団体競技(バレー、バスケ、野球、サッカーなど)
このような部活のキャプテンの場合、リーダーシップを取れる人が多いのですが、
- 人数が極端に少ない部活
- 個人競技
- 顧問の先生が不在がち
このような部活のキャプテンの場合、全くリーダーシップが取れない人も中にはいます。
ぴよきちの娘は大学に入ってテニス部に入ったのですが、個人競技で3年生が2人しかいないので、初心者でも副キャプテンをやることになりました。
ところがキャプテンを任された子が練習をサボりがちで全くやる気がないので、娘や他の部員が中心となって練習メニューを考えているそうです。
嫌々キャプテンをやることで全く成長できない人も中にはいるよ。
まとめ
キャプテンになったばかりの人は「この部活をまとめて行けるのかな?」と不安でいっぱいですよね。
ぴよきちの娘はコミュニケーション能力は高かったのですが、大勢の人をまとめるような力は一切ありませんでした。(どちらかと言えば人に流されるタイプ)
キャプテンだからって全てをひとりで背負う必要はないんだよ。
こちらは娘がおすすめする本です。
娘は、部員みんなに助けてもらって、一生懸命仕事をこなしているうちに少しづつキャプテンらしくなって行きました。
たった今この記事を読んでいる人で、顧問の先生や部活の先輩から「次期キャプテンをやらない?」と声をかけられて迷っている人がいましたら、ぜひ引き受けて欲しいです。
部員をまとめることで、大きく成長することができます。
キャプテンをやっている最中はとても大変だけど、「やって良かった」と思える日が必ず来るからね。