こんにちは、ぴよきちです!
「クリスマスの日に部活の大会があるけど、何を差し入れしようかな」と悩んでいませんか?
ケーキはみんな家で食べるかな
クリスマスのラッピングに凝ってみるのはどうかな
そんな悩みを持っている方に向けて、クリスマス渡すと喜ばれる差し入れをまとめました。
ぴよきちの子どもたちもクリスマスに大会が被ったことがあります。
子どもたちがクリスマスの日に実際にもらった差し入れもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
それでは、どうぞ!
クリスマスの日に持って行くと喜ばれる部活の差し入れ
せっかくのクリスマス、予算が許す範囲でいつもと少し違った差し入れをしたいですよね。
ケーキは家に帰ってから家族で食べる人が多いので、クリスマスのラッピングがされているクッキーかチョコレートがおすすめです。
クッキーかチョコレートでしたら、別の日に食べることもできますよね。
ぴよきちがおすすめするクリスマス仕様のお菓子はこちらです。
ヨックモック(クリスマスデザイン)
少し奮発した差し入れの定番のヨックモックですが、12月になるとクリスマス仕様のデザインが発売されます。
箱もクッキー同様、クリスマス仕様で可愛いので喜んでもらえます。
サクサクで何本でも食べたくなるよ。
業務用サンタチョコレートボール
部員数が多い部活なら、業務用パックを購入してクリスマス仕様のラッピングをして渡してもいいですね。
こちらのサンタチョコレートボールは、ぴよきちの娘ももらったことがあります。
見た目が可愛くて人気だったよ。
カラフルブーツ(サンタチョコ入り)
カラフルブーツにチョコレートが入っているバージョンです。
ラッピング済みなので楽ちんです♪
リンツドール チョコレート
丸くてキラキラしている包装が、クリスマスのオーナメントを連想させます。
透明なラッピングペーパーに2~3粒ずつ入れて渡せば、間違いなく喜んでもらえます♪
リンツって色んな味があって美味しいよね。
リンツのチョコレートは、ぴよきち調べではコストコが断トツにお値打ちです!
マカロン
赤や緑のクリスマスカラーのマカロンも差し入れにおすすめです。
人気お菓子の詰め合わせ
クリスマスシーズンになると、スーパーで売っている大袋のお菓子もクリスマス仕様のデザインに変わります。
小袋のお菓子を1つずつ渡してもいいですし、何袋かを詰め合わせにしても喜んでもらえます。
クリスマスの絵が描いてあるだけで特別感があるよね。
クリスマス仕様のおすすめなラッピング
クリスマスの使用のラッピングは可愛いものが沢山あります!
リンツのチョコレートのような見た目が可愛らしいお菓子なら、透明な袋に入れて、赤か緑のツイストタイで袋を閉めるだけで十分、クリスマス仕様になります。
袋にクリスマスのステッカーを貼るのもおすすめです。
温かい飲み物の差し入れ
12月はとにかく寒いので、温かい飲み物の差し入れをすると喜んでもらえます。
缶の飲み物などを温かく保つ方法を書いた記事はこちらです。
ぴよきちが温かい缶ココアを差し入れしたのは雪がちらつくクリスマスの日の大会でした。
かなり熱々の状態で渡すことができたので、すっごく喜んでもらえました。
息子の一番のお気に入りのバンホーデンの缶ココアです。
クリスマスの日は部活を休みたい?
クリスマス当日に大会がなくても、年末に大会があったり、年明けすぐに試合が入っていたりするとクリスマスも練習になることがあります。
強豪校だと年末年始以外、ずっと部活だったりするよね…。
行事のたびに休んでたら全国大会なんて行けないよね…。
クリスマス当日の大会なら休む人はいないと思いますが、
12月27日に大会が入ったから、12月24、25と一日中練習になった場合、お付き合いしている人がいるなら「1日くらい休みたいな」と思うのは当たり前です。
お付き合いしている人がいなくても、クリスマスは家族でケーキを食べたり出かけたい人もいますよね。
部活は任意の課外活動なので、それぞれの目的に合わせて活動すればいいです。
人によって「部活に対する熱意が違う」のは当たり前のことなので、クリスマスの日の練習を休みたかったら休めばいいのです!
自分自身が充実したクリスマスにしてください。
なんて言いつつも、クリスマスの部活は練習に来た部員同士でプレゼント交換をしたり、部活が終わってから行けるメンバーだけで焼肉食べ放題に行ったりと、子どもたちはそれなりに楽しく過ごしていました。
今となっては良い思い出だよ。
まとめ
12月25日に部活の大会を入れなくても…と思いますが、「クリスマスカップ」と称した大会は意外と多くあります。
息子はバレー部でしたが、やはりクリスマスは地域の高校のための大会がありました。
バスケ部は年明けすぐに大会があるからって年内ずっと練習していたよ。
サッカー部も年末年始に大きな大会があるよね。
引率する顧問の先生も大変だ…感謝しなくちゃね。