【全日本インカレバレー2025】開催日と開催地をまとめました!

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

バレーボールのコラム

こんにちは!ぴよきちです。

先日、息子がリビングにあるノートパソコンでYoutubeを見ていたのですが、

女性の「キャーッ!」という黄色い声援が聞こえたので、男性バンドのライブ映像でも見ているのかな?と思い覗いてみたら、男子の全日本インカレバレーの試合を見ていたのに驚きました。

ぴよきち
ぴよきち

男子のインカレバレーの試合で黄色い声援?

むすこ
むすこ

プレイヤーたちの活躍を見て大喜びしている女の子がいるんだよ。

Vリーグ、春高だけでなく、全日本インカレバレーも大人気です!

全日本インカレバレーにの観戦に行ってみたいけど、いつ開催されるのか?会場はどこなのか?一般の人も見に行けるのか?など詳細が知りたい方はいますよね。

この記事では全日本インカレバレーの日程や会場を詳しくまとめましたので、ぜひ読んでみて応援に足を運んでください。

スポンサーリンク

全日本インカレバレーとは

インカレとはインターカレッジの略で、大学生の各スポーツの全国大会の事を指します。

全日本インカレバレーとは、全日本バレーボール大学男女選手権大会の事を指していて、通称「全日本インカレ」と呼ばれています。

むすこ
むすこ

高校総体はインターハイで、大学はインカレなんだね。

大学のバレーボールは、東西に分かれて「東日本インカレ」と「西日本インカレ」があり、それぞれで試合が行われています。

全日本インカレ」は学連の上位チームと東西インカレのベスト8しか出れません。

昨年度の大会参加資格(学連割り当て数)はこちらの資料に書かれています。
⇒ ミキプルーンスーパーカレッジバレー2024開催要項

ぴよきち
ぴよきち

日程や開催場所、一般チケットの発売など、詳細は下にまとめますね。

「東日本インカレ」と「西日本インカレ」について

東日本大学バレーボール選手権大会(東日本インカレ)

「東日本インカレ」は下の4つのバレーボール連盟に所属している大学が参加しています。

北海道大学バレーボール連盟 北海道
東北大学バレーボール連盟 青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島
関東大学バレーボール連盟 東京・千葉・神奈川・埼玉・山梨・群馬・栃木・茨城
北信越大学バレーボール連盟 新潟・富山・石川・福井・長野

北信越大学バレーボール連盟の公式サイトが見つからなかったのでXを貼っておきますね。

男子<東日本インカレ2022年~の優勝校>

年度 男子優勝校 男子準優勝校
2022年 41 東海大学 筑波大学
2023年 42 早稲田大学 中央大学
2024年 43 中央大学 明治大学

女子<東日本インカレ2022年~の優勝校>

年度 女子優勝校 女子準優勝校
2022年 41 東海大学 東京女子体育大学
2023年 42 日本体育大学 筑波大学
2024年 43 日本体育大学 青山学院大学

西日本大学バレーボール選手権大会(西日本インカレ)

「西日本インカレ」は下の5つのバレーボール連盟に所属している大学が参加しています。

東海大学バレーボール連盟 愛知・静岡・三重・岐阜
関西大学バレーボール連盟 大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山
中国大学バレーボール連盟 広島・岡山・山口・鳥取・島根
四国大学バレーボール連盟 香川・愛媛・徳島・高知
九州大学バレーボール連盟 福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄

男子<西日本インカレ2022年~の優勝校>

年度 男子優勝校 男子準優勝校
2022年 46 愛知学院大学 天理大学
2023年 47 愛知学院大学 近畿大学
2024年 48 天理大学 東亜大学

女子<西日本インカレ2022年~の優勝校>

年度 女子優勝校 女子準優勝校
2022年 46 龍谷大学 ※神戸親和女子大学
2023年 47 龍谷大学 神戸親和大学
2024年 48 龍谷大学 神戸親和大学

※神戸親和女子大学は2023年度より共学化して神戸親和大学へ改称しました。

各学連の春、秋に行われるリーグ戦について

ぴよきち
ぴよきち

各学連(バレーボール連盟)ごとに、春と秋にリーグ戦が行われています。

学連ごとに行われる大会はトーナメント戦ではなく、総当たりのリーグ戦で勝率のみで順位を決めるので、バレーボールの大会の中で最も競技性が高いと言われています。

学連の中では「関東学連」が一番レベルが高く、春と秋のリーグ戦の関東優勝チームが全日本インカレで優勝することが多いです。

むすこ
むすこ

トーナメントはくじ運も関係するけど、リーグ戦の順位は本当の実力だからね。

全日本インカレの開催日と開催地

全日本インカレは毎年11月後半~12月に開催されています。

全日本インカレの正式名称

秩父宮賜杯 全日本バレーボール大学選手権大会(ミキプルーンスーパーカレッジバレー)が全日本インカレの正式名称です。

なので今年の男子は、第78回秩父宮賜杯 全日本バレーボール大学男子選手権大会(ミキプルーンスーパーカレッジバレー2025)となります。

※女子は第72回です。

ぴよきち
ぴよきち

すっっごく長い名称ですねぇ。

開催日

今年の全日本インカレバレーは、2025年12月1日(月)~7日(日)に開催されます。

12月1日(月) 東京体育館(開会式予定)
第1日 12月2日(火) トーナメント1回戦
第2日 12月3日(水) トーナメント2回戦
第3日 12月4日(木) トーナメント3回戦
第4日 12月5日(金) 準々決勝
第5日 12月6日(土) 準決勝
第6日 12月7日(日) 3位決定戦、決勝  船橋アリーナ(閉会式予定)

昨年(2024年)の組み合わせ抽選会は11/3頃行われました。

ぴよきち
ぴよきち

2025年の組み合わせ抽選会の日程は分かり次第追記します。

開催地(会場)

2024年の開催地(2025年の開催地が発表され次第追記します)

  • 東京体育館
  • かわさきとどろきアリーナ
  • エスフォルタ八王子
  • 立川市泉市民体育館
  • 上尾市民体育館
  • 船橋アリーナ

東京体育館

船橋アリーナ

体育館の座席は硬くて冷たいので、携帯用クッションを持って行くことをおすすめします!

チケットの取り方

全日本大学バレーボール連盟の公式サイトにチケット販売について載っています。

昨年(2024年)のチケット販売はコチラです。

ぴよきち
ぴよきち

2025年のチケット販売情報は更新され次第追記します。

大会記念オリジナルグッズ

大会記念のグッズも全日本大学バレーボール連盟の公式サイトに載っています。

昨年(2024年)のオリジナルグッズの販売の詳細はコチラです。

ぴよきちの息子は数年前に大会記念Tシャツを買って、高校の部活の練習着にしていました。

ぴよきち
ぴよきち

2025年のオリジナルグッズの販売情報は更新され次第追記します。

ライブ配信はある?

テレビ放送

JSPORTSで3位決定戦と決定戦の生中継を見ることができます。

⇒ 詳しくはこちら!

インターネット

JSPORTSオンデマンド(バレーボールパック)
通常  月額:1980円
U25割 月額:990円
2024年はUNIVERSE LIVEとUNIVERSE Plusで無料視聴することができましたが、4月末でサービスは終了します。
今後はUNIVERSE公式YoutubeチャンネルにてLIVE、アーカイブ配信されることになりました。
⇒ 詳しくはこちら!

※月額料金や対応機種、利用規約などご確認の上ご利用ください。
ご利用は全て自己責任でお願いします。

全日本インカレの歴代優勝校は?

全日本大学バレーボール連盟 公式サイトはこちらです。

<男子>全日本インカレ歴代優勝校

2020年から2024年までの全日本インカレ優勝校をまとめました。

年度 優勝校 準優勝校
2020年 73 早稲田大学 日本体育大学
2021年 74 早稲田大学 順天堂大学
2022年 75 筑波大学 東海大学
2023年 76 早稲田大学 順天堂大学
2024年 77 専修大学 日本体育大学
むすこ
むすこ

2024年の専修大学は日本代表選手の甲斐正人選手が出場していて、最優秀選手賞とサーブ賞を獲得したんだよ!

<女子>全日本インカレ歴代優勝校

年度 優勝校 準優勝校
2020年 67 鹿屋体育大学 東海大学
2021年 68 東海大学 日本体育大学
2022年 69 東海大学 日本女子体育大学
2023年 70 筑波大学 東海大学
2024年 71 筑波大学 青山学院大学

各大学の注目選手(男子)

インカレバレーを毎年観戦している息子に注目選手について質問してみました!

※敬称を省略させていただきます。
※身長、ポジションは大学サイトの選手の紹介ページを参考にさせていただきました。
(身長やポジションは変わっているかもしれません)

<中央大学>

舛本 颯真 … 身長183㎝ OH スパイクの打ち方がとてもキレイです。
秋本悠月  … 身長191㎝ MB レシーブもトスも上手いMBです。
尾藤大輝  …   身長197㎝ OH、OP 足にバネが入っているようなジャンプ力がすごいです。

むすこ
むすこ

中央大学の選手はスター揃いなんだよ!

<早稲田大学>

麻野堅斗 … 身長206㎝ MB 日本代表選手に選ばれてる、左利きの高身長の選手です。
前田凌吾 … 身長178㎝ S 春高バレーで前に走りながら後ろにドンピシャのトスを上げるプレーが凄かったです。日本代表選手に選ばれてもおかしくない実力の持ち主です。

<筑波大学>

牧大晃 … 身長210㎝ OP 身長が断トツ高いです。オーバーで人がいないところに計算して返す技術がスゴイです。

<明治大学>

山田美雄 … 身長183㎝ M 「美しいブロード攻撃」が得意な選手です。プレーに華があります。トリッキーなプレーをするのが見ていて面白いです。

ぴよきち
ぴよきち

息子に各選手の動画を見せてもらいながらまとめました!

この春から大学に入った男子選手たちをまとめた記事はこちらです。

2025年【春の高校バレー】男子選手たちの高校卒業後の進路は?

まとめ

昨年の全日本インカレバレー(第77回秩父宮賜杯全日本バレーボール大学男子選手権大会)は息子は中央大学が優勝すると予想していましたが、結果は3回戦で専修大学と当たり敗退しました。

むすこ
むすこ

専修大学と5セット目は18-16の大接戦だったんだよ。

早い段階で優勝候補同士が当たってしまうのがトーナメント戦の怖さです。

ぴよきち
ぴよきち

トーナメントは一度の負けも許されないですからね。

ところで、ぴよきちは決勝より準決勝の試合を見る方が好きです。
決勝は圧勝する大学があるけど、準決勝は勝敗が読めないからです。

2025年のインカレが今から楽しみです。

こちら息子のお気に入りのアートワークスコウベさんのデザインTシャツです。