部活の差し入れで渡すと喜ばれる癒しグッズ!

※当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

その他の差し入れ

こんにちは、ぴよきちです!

「部活の差し入れで癒しグッズを渡したいけど何がいいのかな」と悩んでいませんか?

お風呂で使えるグッズはどうかな?
アロマオイルだと香りの好みがあるかな?

そんな癒しグッズは何にしようかな?と悩んでいる方に向けて、部活をやっている子どもたちが実際にもらって嬉しかったと言っているグッズをご紹介します。

息子の高校の部活を頑張っている友達にもリサーチして「もらったら嬉しい!」と言っている癒しグッズを中心にまとめましたので、ぜひ参考に読んでみてくださいね。

ぴよきち
ぴよきち

それでは、どうぞ!

スポンサーリンク

部活の差し入れで渡すと喜ばれる癒しグッズ!

癒しグッズの差し入れを渡すタイミング

部活の大きな大会の前には、注意事項が書かれているプリントが生徒に配られることが多いのですが、「大会会場への菓子類の持参、保護者や卒業生からの差し入れはご遠慮ください」と書かれていた場合は、大会当日に差し入れするのはやめましょう。

ぴよきち
ぴよきち

癒しグッズの差し入れは大会の前の週から前日までに渡せば大丈夫です。

「大会が終わったら使ってね!」と書いたメッセージも一緒に入れておきましょう♪

それでは、部活を頑張っている娘や息子、その友達が実際にもらって嬉しかった「癒しグッズの差し入れ」を順番にご紹介します。

蒸気でホットアイマスク

「もらって嬉しかった癒しグッズの差し入れ」人気ナンバー1はこちらです!

娘は試合の前日に、友達から「明日は頑張ってね」と可愛くラッピングしたホットアイマスク1つとメッセージカードを渡してもらい、とても嬉しかったそうです。

ぴよきち
ぴよきち

ホットアイマスクは他にも様々な香りが選べます。

  • カモミール
  • 完熟ゆず
  • ラベンダー
  • ローズ
  • シダーウッド
  • ゼラニウム
  • 森林浴
  • 無香料
むすめ
むすめ

勉強の合間に使うこともできるからもらうと嬉しいよ。

むすこ
むすこ

香りが気になる人は無香料を選ぶといいね!

足シート

試合が終わった後は足が疲れてパンパンになっています。

ぴよきち
ぴよきち

お風呂に入ったあとに足シートをふくらはぎに貼ってのんびりする時間は最高です。

暑い季節に人気の足シートはこちらです。
息子は「やわらか足パック」をふくらはぎに貼って寝ると、翌朝疲れがしっかり取れると言ってます。

寒い季節に人気の足シートはこちらです。
娘は雪が降る中「寒い寒い!」と言いながら帰宅して、蒸気でじんわり足シートをふくらはぎに貼り、「温か~い!」と言いながらご飯を食べていました。

created by Rinker
めぐりズム
¥982 (2023/12/09 11:06:08時点 Amazon調べ-詳細)

入浴剤

自分では買わない「面白い入浴剤」をプレゼントするのもいいですね。
こちらは息子がもらった入浴剤ですが、おでんの香りではなく、ゆずのとても良い香りでした(笑)

むすこ
むすこ

中からおでんのマスコットが出て来たよ!

フェイスパック

今どきは男の子もフェイスパックや化粧水を使います!
息子はたま~に娘にフェイスパックを分けてもらって使っています。

娘と息子が一緒に使っていたフェイスパックはこちらです。

ボディシート

娘の友達が大会前にもらって嬉しかったと言っていたボディシートはこちらです。

むすめ
むすめ

大判でとても良い香りで癒されたんだって!

自分では気軽に買うことができない価格のボディシートなので、プレゼントしてもらえて嬉しかったとのことです。

食べ物以外の差し入れでNGなグッズとは?

「食べ物以外ならお守りを差し入れするのはどうかな?」と考える方もいますが…

マネージャーさんがフェルトで作ってくれた手作りのお守りはもらえると嬉しいのですが、神社で購入した本物のお守りはもらうと扱いに困ります。

理由は使い終わったあとの処分に困るからです。

ぴよきち
ぴよきち

お守りは購入した神社に返納した方がいいんですよね?

必勝祈願をしてくれるのはとても嬉しいし有難いのですが、お守りは購入せずお気持ちだけでお願いします。

まとめ

今回「癒しグッズの差し入れ」についてリサーチしていて、めぐりずむ商品が大人気であることが分かりました。

むすめ
むすめ

肩やお腹や腰に貼る温熱シートも人気だよ!

フェイスパックは「LULULUN(ルルルン) 」のシリーズも大人気でした。
「種類が豊富なので選んでいて楽しい!」とのことです。

ドラッグストアにお試しで使える1枚入りが売っていたので、学生さんはこちらを買ってメッセージカードと一緒に渡してもいいですね。

試合の前日に渡せなかったら、近所の家ならメッセージカードと一緒にポストに入れておいてもOKですよ!